2016年5月20日金曜日

僕なら、こんな宿には泊まらない!



相変わらず連日の“ほぼフル”で、忙しいです。ただ、来週半ばくらいから今月末までの予約が、サッパリなんですよね。1〜3週目の稼働は90%くらいなのですが、ラスト1週が30%くらいの予約状況なので、5月全体の稼働率は75%とかになりそうでして。ほんと、この仕事って波があるなぁ・・。



さて今回は、ちょっと趣向を変えて、【僕が旅行客だったら、どんな基準で宿を選ぶか】の話をします。というか、僕は今も現役のバックパッカーなので、仮定の話というわけではなく、実際にそうやって選んでいるということです。かなり前に書いた記事【僕が嫌いなシステムは、採用しない!!】に少し似てしまうのですが、あれは「ほとんどの宿はこうだけど、ウチは違うぞ!」というメッセージが主意でしたので、やや、視点が違います。



僕の泊まる宿探し、ブッキングサイトは HOSTEL WORLD を利用すると仮定して(実際に、世界を回っていた頃には HOSTEL WORLD を使っていました)、僕はまず、その国(都市)のドミトリーの平均価格をチェックします。東京ならば、今ですと2800円くらいですね。そして、絞り込み検索をします。僕は基本、「平均より高いところには泊まりたくない」「しかし人気のところがいい」・・・というわけで、価格は最大で2800円、レビュー評価は最低で90、に設定します。

そんなワガママな条件で・・・、と思われる方がいるかもしれませんが、この条件でもけっこうヒットしますよ。


エンブレムホステル西新井
ホテル グラフィー根津
Space Hostel Tokyo
両国旅荘 庵
オークホステル ゼン
センチュリオン・レジデンシャル赤坂
Oakhostel Fuji
Grids Hostel Lounge Nihombashi East
レトロメトロバックパッカーズ
東京ゲストハウス・トコ


YAWP!を除いて、東京都内だけで10件も見つかりました。




ここでちょっと話がズレますが、ウチが一泊の料金を2400円(ホームページから)に設定しているのは、実はこの辺も絡んでいます。僕はまず、その街の平均価格よりは絶対に安くしたかった。しかし、最安の宿にはしたくなかった。僕は世界中で、“その街一番の安い宿”に泊まった経験がありますが、やっぱりそういう宿には、「ただ、とにかく安いから」という理由で泊まる宿泊客が多かったのです。ざっくり言えば、自分勝手でヤンチャな旅人です。値段は安いが、設備は悪くなくスタッフもがんばっている、という宿は世界中にたくさんありましたが、お客の方に残念な者が多い。僕はそれは嫌だったので、最安値は避けました。

YAWP!オープン当時の、都内の最安値は、2000円くらい。平均価格は2700円くらい。というわけで、だいたい中間をとって、2400円と設定したのです。まぁ、ウチは平均くらいはいただいてもいいクオリティだとは思っていますが、立地面のビハインドがありますからね。「平均より低い300円は、都心への交通費に使ってオクレヨ〜」と考えております。




話は戻って、先ほどのように絞り込んだ数軒の宿から、僕は一軒を選ぶわけですが、ここからは完全に僕の好み、というかポリシーで、消去法で削ります。その中でも、僕が真っ先に消す、「こんな宿は嫌だ」の要素は、3つあります。


僕が選ばない宿(嫌いな宿)の要素。それは、

①価格をコロコロと変えている
②パイプベッドを採用
③門限がある

の3点です。


この3点、僕は本当に嫌い。この3点のどれか一つでもある宿には、僕は確実に泊まりません。

特に①の、“価格をコロコロ変える”。例えば普段は2500円だけれど、ハイシーズンは全部を2800円にするとか、週末は常に2600円にするとか、そういうのはまだいいんです。僕は以前、民泊がらみの記事の中で、

「宿業というのは本当に、ゲストが多い時期と少ない時期の、差が凄まじく大きいのです。なので、250日分の赤字を埋めようと、繁盛する100日により大きな儲けを求めてしまうわけです。よって、繁盛期には値段を上げる宿が多いですし、そうやってなんとかがんばって生き残っているわけです」

と書いています。ほんと、これはいいんです。仕方ないと思っています。


僕は、日によってバラバラで、とにかくひっきりなしに値段を変えている宿が、何よりも嫌いなのです。ちょっと予約が多く入った日には、強気で高めな価格設定、逆にスッカスカの日には、バーゲン価格。同じ週に、同じ部屋で、価格が1900円・2800円・2400円・1900円・2200円・・・とか並んでいる。う〜ん・・・なんだかガックリきます。


こうやって、値段をコロコロ変える宿は、【同じ日に同じ部屋に泊まっているのに、人によって支払った額が違う】という事態が当然、発生します。何よりもこれが、最悪です。ゲストは最初は他人同士でも、同部屋で仲良くなり、値段の話題になることがしょっちゅうありますよ。「俺、2500円」「え!? 私は2000円だったけど」・・・的な会話が発生したら、それって宿にとってはけっこうなダメージ、イメージダウンになると、僕は思うのですが。実際に、ウチに来るゲストたちの話題にも、「あの宿はそういうシステムだったので、ムカついた」といった話がたまに出ています。



というわけで、YAWP! backpackersではオープン以来、価格をずっと2400円に据え置いたまま、一度もイジっていません。ハイシーズンとか、週末とか、一切関係無しの年中一律2400円です。HOSTEL WORLDでは+100円の一律2500円に設定していますが、これはサイトに支払う手数料があるためで、2400円のままだと計算が激しくややこしくなるため、申しわけないのですが、そうさせていただいております。


といってもコレ、ウチが特別なわけではなく、都内にある小さな宿ではほとんどが、価格を全く変えずに今もがんばっています。前述のレトロメトロさんや、トコさん。他にも、Zabuttonさん、328さん、(HOSTEL WORLDには載っていないけれど)東京ひかりさん。みんな価格は据え置きで、プライドを持って経営されています。カオサングループさん経営の宿でも、基本的には価格はガッチリ固定ですね。


大きな宿で、接客を全くしないマネージャーや経営者がいるようなところでは、それらいわゆる上司たちが、従業員に「売れている日はより高く、売れていない日は値下げしまくってでも売れ!」と命令した結果、このように値段がコロコロ変わるシステムになってしまっているのでしょう。これって間違いなく、確実に、従業員はやりたいと思っていないですからね。自分から自発的にやりたがるわけがない。同じ日に、同じ部屋に泊まるゲストに、違う値段を請求するなんて、気持ちがいいわけがないです。いちいちチェックする必要があり、すこぶる面倒くさいですしね。



ほとんどの小さな宿が、価格を変えずに地道にがんばっているのは、プライドの問題だけでなく、「変えるのは気持ちがよくないから」「ゲストに申しわけないから」だと僕は思うのです。

僕は、根本的な価値観、哲学として、ホステル(ゲストハウス)の役割とは、


ゲストたち(主にバックパッカー)に、できるだけ宿泊費を安く抑えてもらい、浮いた分のお金で、美味しい物を食べたり、おもしろい経験をしたり、できるだけ長くその国に滞在したりしてもらう



ことだと考えております(強く訴えたいので大文字にしました)。その哲学を持ち合わせていない宿が、コロコロと値段を変え、ハイシーズンにはなんと5000円を越える価格設定をしたりします。彼らにとってのホステル業とは、完全に、お金儲けの手段なのです。バックパッカー経験のある者ならば、そういうのには敏感だと思うんですけどね。しかし実際に、お金儲け目的でホステル業を営む方々は、バックパッカー経験のない方が多いです。彼らは経験がないから、世界中のバックパッカーたちが持つ、良宿を見抜く嗅覚を、理解できていないのです。

つまり、値段をコロコロ変える宿には、バックパッカー精神が全くない。それはそれでかまわないのですが、少なくとも僕は好きではない。よってそこには、僕は絶対に泊まりません。宿の経営者にバックパッカー経験がなくても、別にいいんですけどね。とにかく、値段を変えまくって欲しくない。



おっと・・、嫌いな宿の要素①②③のうち、①だけを細かく書き過ぎちゃいました。まぁブッチャケ、ちょっとした理由があり、今回この内容を書く必要がありまして。②の“パイプベッド”や、③の“門限がある”は、読んだままの通りですし、オマケみたいなもんです。パイプベッドに関して、というか「ゲストが直接使う設備には安物を用意しちゃアカン」という内容の記事は、近いうちにまた書こうと思います。



YAWP! の6月の長期休みは、13日からに決定いたしました。13日以降はとりあえず、6月末日までは閉めますので、最短でも18日間は休みます。7月の何日に再オープンするかは、まだ未定です。おそらく休むのに飽きたら、開くと思います(笑)。


6月13日までは、あとおよそ三週間。がんばりますっ!


浅草 三社祭!




2016年5月12日木曜日

HOSTELWORLDのレビューについて②!


ゴールデンウィークは終わったというのに、客足が途切れず、相変わらず忙しい毎日です!!


さてさて、今回はタイトルから一発でおわかりの通り、HOSTELWORLDのレビュー分析の、第二弾です。前回、第一弾の記事を書いたのは、12月上旬。レビュー件数がちょうど50に達した記念に、いろいろと分析をしてみました。そこでは、締めに


【比較的ハイシーズンの5ヵ月でレビューが50件だったわけなのですから、100件に達するまでには1年くらいはかかるかもしれません】

と書いたんですよね。で、今回。あれから5ヵ月が経ちまして、予想に反して順調にレビュー件数が増え、この度ついに100件に到達しました。ちょうど5ヵ月で50件、10ヵ月で100件。1ヵ月に10件のペースが、なぜだかきっちり守られていますねぇ。たくさんのゲストの方々に、泊まっていただいただけでなく、レビューまで書いていただき、本当にありがたく思います。




というわけで、ここからはいろいろなデータを載せちゃいます。



まずは・・

【現状のレビュー採点平均】

         〈0〜50〉〈50〜100〉 〈0〜100〉
①価格    : 93.6       96.8     95.2
②セキュリティ: 90.8       94.0     92.4
③立地    : 77.2       80.8     79.0
④スタッフ  : 95.6       96.8     96.2
⑤雰囲気   : 93.2       96.0     94.6
⑥清潔さ   : 93.2       92.4     92.8
⑦施設    : 92.8       93.6     93.2

7項目平均  : 90.9     92.9     91.9


たいへん嬉しいことに、前期5ヵ月(50件)より直近5ヵ月(50件)の方が、軒並み評価が上昇しています。僕の仕事っぷりは、な〜んにも変わっていませんけどね。唯一、“清潔さ”が下がっていますが、ブッチャケ、混む時期にこれが下がるのは、ある程度は仕方がないと思います。「いや12〜4月はむしろ、混まない方じゃん」と思われるかもしれませんが、実は先月、4月のたった一ヵ月の間に、たたみかけるように“清潔さ”の低い評価をいただいたのです。12〜3月までの分だけで計算すると、実は平均で97%。しかし4月だけ、いきなり平均86%という低評価だったのです(涙)。むしろ4月は、僕は普段よりも掃除をがんばっていたんですけどねぇ・・・。まぁ、ゲストが多くていつもゴチャゴチャしていたのは、事実ですが。

さらにブッチャケると(というか、もはや愚痴)、一泊のみで、夜に着いて朝に出るようなゲストさんから、清潔さの低評価をいただくのは、僕は特に残念に思います。僕は宿の掃除を、一日中しているわけではありません。掃除の直後はキレイで、それから一日かけてどんどんゴチャゴチャして行き、掃除の時間の直前はあまりキレイではない。そんなの当たり前です。開き直っているわけではないのですが、それを理解していただけないゲストが少なからずいるのは、なかなか悲しいです。



次は・・・

【月別の評価平均】

7月 95.5( 6 件)
8月 87.5(13件)
9月 92.3(14件)
10月  89.3(11件)
11月  91.4( 5 件)
12月  93.9(11件)
1月 93.8( 8 件)
2月 94.0( 3 件) 
3月 95.8(12件)
4月 89.1(16件)


前述の通り、4月は“清潔さ”項目が大きく足を引っ張り、半年ぶりに90%を下回る評価をいただきました。というか、ハッキリ言いまして、“ぶり返し”ってあると思うんですよね。7月(95.5)と8月(87.5)、3月(95.8)と4月(89.1)、どちらも驚くほどの高評価をいただいた月の後の、低評価です。たくさんの絶賛レビューコメントを読んで、大きな期待をして予約した方々が、「いや、それほどでもないじゃん」的な意で、低めに採点する。僕も、某映画サイトでの採点なんかでは、皆から絶賛されているけど僕の好みじゃなかった映画に対しては、普通だったら3点が無難なところを、あえて1点をつけたりしますからね。人間心理としては、よくあることだと思います。よって僕は、3月の流れから「4月は反発で低くなるだろうな」とは予想できており、やはりその通りだったということです。



【レビュー点数あたりの件数】

    〈0〜50〉〈50〜100〉〈0〜100〉
66点:  1      0       1  
69点:  3      1       4
71点:  1      0       1
74点:  3      0       3
77点:  1      2       3
80点:  0      1       1
83点:  1      3       4
86点:  4      2       6
89点:  1      2       3
91点:  3      8       11
94点:  11      8       19
97点:  9      13      22
100点:   12     10      22

10ヵ月(100件)
平均値:91.9
中央値:94
最頻値:97&100


これは、あまり語ることはないですね。最近、80点以下の低評価がずいぶん減ったことは、すごく嬉しく思います。ただし前述の通り、僕の仕事っぷりは何にも変わっていないですけどね。ずっ〜と変わらず、テキトウにサボりつつ、程よくやる気を出しながら、ひたすらゲストと飲んで遊ぶ毎日です。もちろん価格や、立地等も、全く変わっていないんですけどね。不思議だなぁ。



【国籍別 分析】

        〈件数〉〈評価平均〉     
アメリカ     19  94.2
オーストラリア   9  95.8
イギリス     13  90.2
日本        3  91.3
カナダ      13  90.8
台湾        5  88.6
ドイツ       6  84.2
ニュージーランド  3  93.3     

欧米系  全体  76  92.0
アジア系 全体  18  90.3


アメリカとオーストラリアからの評価、高っ!
ドイツ、低っ(笑)!!

日本人のゲストは、ほとんどがウチのホームページからの直接のご予約なので、件数も極端に少なめです。

実は、“欧米人ゲストは甘め、アジア人ゲストは厳しめにレビュー採点する” というのは、この業界の定説だったりするのですが、結果は92.0と90.3だったわけで、思ったほどは差がないですね。



【年齢別 分析】

        〈件数〉〈評価平均〉
18〜24歳   44  92.1 
25〜30歳   45  91.7 
31〜40歳    7  90.6
41歳以上     4  92.0 


これ、面倒くさいなぁと思いながら、がんばってまとめた割には、特に特色のない、語れない結果が出ました・・・。まぁ、ウチのゲストというか、世界中のバックパッカーはやはり、20代が多いというのはよくわかりました。しかし僕と同年代の31〜40歳が一番低評価だったというのは、ちと残念です・・・。




・・・レビュー100件記念の分析は、こんなもんですかね。そろそろ飽きたので、ここいらでやめます。けっこう疲れるので、150件ではやらないことにします。200件記念でやるかどうかも、未定です。


先日お伝えした通り、YAWP! は6月に大きなお休みをいただくことにいたしましたので、最近は激しく疲れ気味なのですが、それまでのあと一ヵ月、なんとかがんばります!!


100レビュー、ありがとうございます!



2016年5月6日金曜日

ノーショウは勘弁して欲しい!!


ゴールデンウィークですね! YAWP!は昨年の5月3日が、実は初めてフルになったメモリアルな日でして。嬉しい上にハチャメチャだったあの日は、なんとなくオープンの頃よりも僕の心に残っています。



そんな月初め、まずはいつものデータ公表です!!!



【YAWP!来泊ゲスト国籍 トップ10(2015年4月〜:計821名)】

 ①アメリカ     126名(+17)
 オーストラリア  101 (+6)
 ③イギリス      88 (+11)
 ④日本        77 (+4)
 ⑤カナダ       73 (+6)
 ⑥台湾        37 (±0
↑⑥ドイツ       37 (+3) 
 ⑧ニュージーランド  27 (+1
⑨インドネシア    22 (+10
↓⑩フランス      20 (+2


【新規ゲスト数(泊数:滞在日数平均:稼働率)の月別まとめ】

【2015】
4月:22(81 :3.68:22%)
5月:28(132:4.71:35%)
6月:11(60 :5.45:17%)
7月:65(205:3.15:59%)
8月:98(312:3.18:93%)
9月:79(278:3.52:93%)
10月:91(253:2.78:94%)
11月:74(227:3.07:84%)
12月:84(229:2.73:82%)
【2016】
1月:59(198:3.36:73%)
2月:55(194:3.53:78%)
3月:72(242:3.36:83%)
4月:83(275:3.31:85%)

計:821(2686:3.27:73%)
※稼働率のみ、直前一年間の平均


おおぅっ! いきなりのインドネシア!! そしてまた、トップ10から韓国が消えた!!



4月は以前にお伝えした通り、キャパシティー限界を12に戻しておりましたので、総泊数(275)の割には、稼働率(85%)はいまいち低めです。というか、“「4月は毎日フルです!」的なことを書いていたのに、実際には85%じゃんかよ、このホラ吹き野郎!”と思った方もいるかもしれない(いや、いないか)ので、ここで素直に実情を書いてしまいますが、この4月は、恐ろしいほどに、とにかく

ノーショウ(連絡なしで、来ない)が多かった!!

のです。いやぁ、参りましたよ。参った・・・というより、腹が立った!! 世界のモラル事情、どないなっとんねん!!!



YAWP! のチェックイン対応時間は、11〜23時に設定しておりますが、イン予定のゲストが来なかった場合、僕はいちおう終電がなくなるまで(深夜1時頃まで)は待ちます。しかし、これが何度、不毛になったことか(涙)!!! ブッチャケ、4月のたった一ヵ月間で、ゲスト数合計15人、泊数で言えば40泊分くらいが、ノーショウによって消えてなくなったのです。ちなみにその15人は、全てアジア人。その内10人は、インドネシアからのゲストです。

上記の国籍ダービーに記載の通り、4月は10人のインドネシア人ゲストにYAWP!に泊まっていただきました。しかし、ノーショウも同じく10人。つまりはこの4月、なんと20人ものインドネシアからの予約があった!・・・のに、なんと半分しか来なかった!! ということなのです!! なんでいきなり、インドネシアからの予約が飛躍的に増えたのかは、全くもって不明!! というかそもそも、ノーショウは毎月3〜4人くらいは普通にあるので、この10人を除けば、実はけっこういつも通り。というわけで、4月は

“なぜかいきなり、インドネシアからの予約が増えまくったぜイェイ”
“しかし彼らは、半分しか来なかったよガックリ”

だったのでした。もちろん、だからといって僕は、インドネシア人ゲストを悪く言うつもりもなければ、彼らに対しての悪いイメージが固まったわけでもないですよ。泊まっていただいた方々は、いい人ばかりでしたし。単純に、事実の報告です。


まぁ、このノーショウの問題は、この仕事には付き物でして。すべての宿が、悩まされている問題と言ってもいいくらいです。せめて、キャンセルしてくれればいいんですけどねぇ。もちろんキャンセルもガッカリしますが、ちゃんと把握でき、無駄に振り回されない分、まだマシです。


といっても、ウチはHOSTELWORLDにしか登録していないので、実はこれでもかなりマシな方なのです。HOSTELWORLDは、数あるブッキングサイトの中でも、ノーショウとキャンセルはかなり少ないと評価されているサイトです。他のサイト、おそらく最も有名な“例のところ”なんかでは、キャンセル&ノーショウ率は通常でも30〜40%、ヒドい時には50%にも達すると聞きます。今月のウチは、予約数が315泊で、ノーショウ40泊。率にすると、13%です。30〜40%に比べれば、全然たいしたことないです。


これから宿を始めたいという方々は、けっこうこのキャンセル&ノーショウの問題を、軽んじていると思うんですよね。というわけで、この記事もカテゴリ“宿を始めたい方へ”に含めます。しかもこの問題は、ウチは今月になってやっと本格的にダメージを感じましたが、実は他の宿のスタッフの皆さんからも「最近、ヒドくなってる」とよく聞きます。民泊の問題に振り回され、キャンセル&ノーショウにも振り回され、どんどん厳しくなって行くなぁ、この業界。。。


ウチはまぁ、経営オペレーション的に余裕があるのでまだいいのですが、ギリギリでやっているところは、一件のノーショウでもきっと、ダメージが大きいです。しかしこればっかりはモラルの問題ですから、どうにかしたくても、どうにもならないです。


何か、いい解決策はないのかなぁ・・・。う〜ん、全然思いつきません。まぁ、いちいちヘコんだり腹を立てたりしてもしかたないので、僕は今のところは、「気にしない」のスタンスをとることにしています。