2017年7月8日土曜日

ブッキングサイトを、増やしました!!



んぁ〜・・・暑いっ! 夏が前のめりすぎてる!! 図書館とかで涼みたいっ!!!



暑くて何もやる気にならないけれど、とりあえずまずは、月初めのいつものやつです!



【YAWP!来泊ゲスト国籍 トップ10(2015年4月〜:計1585)】

 ①アメリカ     268名(+3)

 ②イギリス     187 (+1)
 ③オーストラリア  174 
 ④日本       169 (+2)
 カナダ      140 (+1)
 ⑥ドイツ       85
↑⑦台湾        49 (+3)
↓⑧フランス      47
 ⑨ニュージーランド  40 
 ⑩スウェーデン    35 (+6)



【新規ゲスト数(泊数:日数平均:稼働率(キャパ))月別まとめ】

2015】
4月:22( 81:3.68:22%(12))
5月:28(132:4.71:35%(12)
6月:11( 60:5.45:17%(12)
7月:65(205:3.15:59%(12)
8月:98(312:3.18:93%(12)
9月:79(278:3.52:93%(10)
10月:91(253:2.78:94%(10)
11月:74(227:3.07:84%(10)
12月:84(229:2.73:82%(10)
【2016】
1月:59(198:3.36:73%(10)
2月:55(194:3.53:78%(10)
3月:72(242:3.36:83%(10)
4月:83(275:3.31:85%(12)
5月:100(278:2.78:80%(12)
6月:26( 72:2.77:60%(10)
7月:45(139:3.09:61%(12)
8月:81(247:3.05:66%(12)
9月:64(215:3.36:90%(10)
10月:56(152:2.71:61%(10)
11月:42(112:2.67:45%(10)
12月:68(191:2.81:68%(10)
【2017
1月:50(190:3.80:79%(10)
2月:22( 81:3.68:58%(10)
3月:55(151:2.75:97%(12))
4月:75(238:3.17:79%(12)
5月:61(185:3.03:57%(12)
6月:19(126:6.63:84%(10)

計:1585(5058:3.19:70%※)
※稼働率のみ、直前一年間の平均




オゥ! 滞在日数平均の
6.63は、過去最高値です!! 先月は月の半分も休んだ上に長期泊だらけで、僕的には超・楽チンでハッピー&ラッキーな一ヵ月でした!!しかし前々回のブログで、総泊数は130泊ほどになるだろう、と書きましたが、結果は126泊だったわけで、それには届かず。その投稿から月〆の一週間の間に、新規の予約申し込みは+10泊分くらいありましたが、その一方でノーショウが3件・4人・9泊分 & 直前(前日or当日)キャンセルが2件・3人・8泊分。合わせて−17泊だったわけで、そりゃあ、予想を下回っちゃいますよ(涙)!!


たった一週間の間に、5件もノーショウ&ドタキャンが発生したというのは、YAWPがオープンしてからの二年三ヶ月で、初めての経験かもしれません。しかもその内の3件・4人分は、同じ日の出来事です。この4人、一つのグループではなく、1・1・2人の別々のゲストですよ! それがなんと、一人も来ないとは!!


先月は、上旬にも1件ノーショウ(1名・3泊分)があったので、合計で8人。6月全体のノーショウ(&ドタキャン)率は、8÷27(総予約人数)×100≒30となり。実に30%ものゲストが来なかったわけです。これまた、YAWPの過去、最高率だと思われます。


この多発傾向は、4月・5月・6月と、ここのところずっと続いています。ホント、まいっちゃうなぁ。しかも(ここからはグチ)、そのノーショウの内の1件は、いろいろと要望だらけの外国人ゲストで、事前のメールのやりとりを何度もして、「早朝7時にチェックインしたい」というのも了承し。よって僕は普段より3時間も早く出勤して彼女の到着を待つも、なんと・・・来ないっ! おいおい勘弁してよ、と思い「今どこですか〜?」的なメールをしても、返事は無し。で、そのままずっと音沙汰なしで、今に至ります。・・・なんなのよ、コレ!!?




まぁ、この業界は、他のホステルのスタッフ(友人)からも、「今日はウチは10人インの予定が、9人ノーショウだったわ〜笑」みたいな連絡をもらったりする世界ですからねぇ。率が30%というのは、平均的か、なんなら平均よりも低いといえます。

ノーショウなので、顔を知りもしないゲストです。というかもはや、ゲストですらない。そんな相手にいちいちイラついていてはこの仕事は続けられませんので、僕はポジティブに、気にしないようにしています。こうやってこのブログでネタにして、ストレスをベントして、それでスッキリです!




さてさて、話は変わりまして。何度も宣言していた通り、YAWP! backpackersは7月1日より、hostelworldに続く2つ目のブッキングサイトでの、予約の受付が始まりました。 そのサイトは、expediaです!


ウチの予約受付の土台は、
2015年4月〜6月がホームページのみで、
2015年7月〜2017年6月の二年間が、+hostelworld。
なので、+expediaの2サイト&ホームページ体制も、とりあえずは二年後の2019年6月までを目標とします。逆に言うと、二年後までは増やさないつもりですので、しばらくは営業の電話(メッチャ、かかって来る)はご遠慮くださいです(笑)。


ブッキングサイトが増えたばかりの今は、僕としては二年前にhostelworldに初めて載せた時と同じようなワクワク感がありまして、なんだかフェーズ2に突入した気分です。オープンからhostelworldに載せる前までの三ヵ月は、フェーズ0というか、アイドリング期間のような位置付けです。


ちなみにexpediaでの受付を開始してから昨日までの一週間の、新規予約の申し込み状況はといいますと、

expedia       :6件
hostelworld     :7件
ホームページから直接 :4件

で、計17件です。オゥ!expedia、けっこう入るじゃないか!!


登録ブッキングサイトを増やすにあたり、僕はもちろん、事業者側からの目線での各サイトごとの是非、集客力やサポート体制の質等を業界内の知り合いに聞きまくりでして、それを踏まえた上で今回、expediaを選んでいます。彼らからは概ね、集客力においては「expediaはhostelworldと似たようなもん」と聞いておりまして、実際にその通りの出だしとなりました。僕はいちおう、予約の申し込み受付の目標を“一日2件”としておりますので(1件あたり平均1.5名×3泊、要は2件で+9泊)、一週間で17件もの申し込みがあったというのは、万々歳のスーパーハッピーです。


もちろん、増やしたことによるデメリットはあります。何よりも、予約の管理がすごくややこしくなりました。当然、OB(オーバーブッキング)の危険性も増しており、例えば、とある土曜日の空きベッドが残り1だった場合、ある時、確認すると2サイトどちらもからそこに予約が入っていて、要は“残り1が二つ売れた”状態になっていたりするので、焦ります。まぁ、ウチは常に空きベッドを確保しているシステムなので、そんな状況でも基本的にはOBを発生させずに済みますが。


あとは、これは登録してから気付いたことなのですが、expediaでは、予約の際にゲストから到着時刻を聞かないんですねぇ。ゲストへの質問事項に、おそらく入っていない。これ、けっこう不便です。ゲストが来る時刻を考慮しながら、テキトウなタイミングに掃除等をしている僕からすると、この“ゲストが何時に来るかわからない”環境の発生は、けっこうなマイナスです。hostelworldでは、到着時間の連絡が来ます(ほとんど守られないですが)ので、「今日のゲストは23時着だから、22時頃までは皆と外で飲もうか」的なことが気軽にできたのですが(万が一のため、置き手紙は書きます)。今後は「今日のゲスト、まだ来てないから宿に居続けなきゃなぁ」状態で、ゲストと飲みに行けなくなることが、増えそうです。


他には、expediaでは予約ゲストの性別が分からないのも、すごく不便です。ウチは、女性専用の部屋はありませんが、女性専用のベッドはありますので。ベッドの振り分けのコントロールのために、“今日は女性が何人来る”は、できれば把握しておきたいのですが。

そしてさらには、予約ゲストの国籍が分からないのも、残念です。別に、国籍を知ったところで、何かが変わるわけではないのですが。とにかく、総じてexpediaでは、宿に対しての予約ゲストの情報開示は、ほとんど無いということです。hostelworldでは、到着時刻も性別も国籍も全部伝わって来ますので、例えば「おっ、ウルグアイからのゲストか。珍しい!初めてかも!!」とワクワクしたり、「深夜着の1泊か。では出発も早朝のアッサリ滞在さんだろうな〜」と過去の傾向を元に予測したり、そういったことができます。


要はhostelworldでは、開示されたゲストの情報を元に“どんなゲストなのかを想像して楽しむ”ことが出来るのに対し、expediaでは、“どんな人が来るのかさっぱりわからない”状態になるわけです。う〜ん、これは不便だし、つまらないなぁ。


まぁ、贅沢は言っていられません。数あるブッキングサイト、それぞれに良い点・悪い点があるのは当然です。それに、expediaでは今のところ、予約の多くは日本人の方から(名前から推測)ですので、“さっぱりわからない”だらけというわけでもないです。



とにかく、これから二年間は2サイト&ホームページ体制で、なんとかしぶとく業界の荒波を乗り越えて行きたいと思います!!

 expediaさん、今後ともよろしくお願いいたします!!!





0 件のコメント:

コメントを投稿